2024年(令和6年)医療関係従事者届についてのお知らせ

歯科技工士の方は2年に一度届出をお願いします。

医療関係業務に従事する保健師・助産師・看護師・准看護師・歯科衛生士・歯科技工士は、

2年に1度、氏名・住所・その他厚生労働省令で定める事項を就業地の都道府県知事に届け出ることが

保健師助産師看護師法等の法律により義務付けられています。

本年2024年(令和6年)は実施年となっていますので、該当の方は次の事項に留意し、期限までに御提出ください。

なお、令和4年調査からオンラインでの届出が可能になりましたので、従事している事業所と御協力の上、御利用ください。

※詳しくは下記のURLをクリックして、ご確認下さい。

https://www.pref.saitama.lg.jp/a0709/r02iryoukankei-jujisya-todoke.html

重要告知:日技生涯研修(自由研修課程)中止のお知らせ

12月15日(日)に予定していた日技生涯研修(自由研修課程)につきまして、講師の難羽 康博先生より、体調不良を理由に中止のお申し出がございました。
参加をご予定いただいていた皆様におかれましては、ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、ご理解くださいますようお願い申し上げます。

【中止となる研修会】

・開催日時:2024年12月15日(日)13:00~17:00

・開催会場:埼玉県歯科技工士会館(〒330-0061 埼玉県さいたま市浦和区常盤3-1-1)

・講  師:難羽 康博 先生(日技会員・アスパイア 代表)

・演  題:「テクノロジーが世界を変える ~歯科技工のデジタル化の現状と近未来~」
「『CADデザイン』を、速く、スマートに」

・生涯研修開催コード:99-51501(自由研修課程8単位)

2024年度 歯科技工士生涯研修(自由研修課程)開催のお知らせ

今年度の歯科技工士生涯研修(自由研修課程)は、下記の要領にて実施いたします。
多くの皆様のご参加をお待ちしております。

・開催日時:2024年12月15日(日)13:00~17:00

・開催会場:埼玉県歯科技工士会館(〒330-0061 埼玉県さいたま市浦和区常盤3-1-1)

・講  師:難羽 康博 先生(日技会員・アスパイア 代表)

・演  題:「テクノロジーが世界を変える ~歯科技工のデジタル化の現状と近未来~」
「『CADデザイン』を、速く、スマートに」

・募集期間:2024年12月11日まで

・募集定員:40名

・参 加 費:歯科技工士会会員および学生は無料・未入会者2,000円

・生涯研修開催コード:99-51501(自由研修課程8単位)

・申込み先:下記の申込フォームからお申し込みください。

  • 申込フォーム 締め切りました

※受講受付に必要となりますので、歯科技工士生涯研修カード(メンバーカード)を携帯ください。

2024年度 歯科技工士生涯研修(基本研修課程)開催のお知らせ

今年度の歯科技工士生涯研修(基本研修課程)は、下記の要領にて実施いたします。
多くの皆様のご参加をお待ちしております。

・開催日時:2024年11月10日(日)13:00~16:00

・開催会場:埼玉県歯科技工士会館(〒330-0061 埼玉県さいたま市浦和区常盤3丁目1−1)

・講  師:陸 誠 先生(日技認定講師、株式会社コアデンタルラボ横浜代表取締役)

・演  題:①「技工サイドからのデジタル化の現状と未来」
②「歯科技工におけるデジタルは我々をどこに連れて行くのか」

・募集期間:2024年11月6日まで

・募集定員:40名

・参 加 費:歯科技工士会会員および学生は無料・未入会者2,000円

・生涯研修開催コード: 99-11501(基本研修課程5単位)

・申込み先:下記の申込フォームからお申し込みください。

  • 申込フォーム 締め切りました

※受講受付に必要となりますので、歯科技工士生涯研修カード(メンバーカード)を持参ください。

東支部『第26回歯科健康フェア』に参加して

第26回歯科健康フェアに参加して               東支部長 高橋和則

恒例の歯科健康フェアがコロナ禍で中止されていたのですが、去年から再開され今年は、

6月9日日曜日に越谷市保健センターにて開催されました。

当技工士会東支部も、越谷を中心に職場支部のマックスさん、テクニカルさんの協力のもと

総勢12名で参加してまいりました。

私たちとしては、恒例になりました、錫を溶かして鋳型に流し込んで作る、錫のアクセサリー、

人工歯に穴をあけカニかんストラップを付けたアクセサリー、石膏人形に磁石を付けたものなどを

配布しました。

特に錫のアクセサリーは毎年人気がありご好評をいただいております。

今年は、プロバスケットボールチーム、越谷アルファーズがB1昇格を決め、チアリーディングの

アルファービーナス、子供のアルファーエンジェルスの演舞もあり盛り上がってました。

来場者数は、950名余り、その内250名強が技工士会ブースを訪れてくださいました。

当日参加ご協力いただいた皆様大変お疲れさまでした、ありがとうございました。

 

 

第22回歯型彫刻コンテスト『ほるほる』開催のご案内

第22回歯型彫刻コンテスト『ほるほる』は下記の要綱にて開催いたします。

多くの方々の、ご参加をお待ちしております。

開催日時:2024年9月7日(土)9:15~(受付開始)

開催会場:日本大学歯学部 本館B1 階 第5 実習室

応募締め切り:2024年8月20日(火)

※開催詳細は下記の開催チラシおよび実施要項【抜粋】の各サムネイルをクリックして確認してください。

 

南支部『新人歓迎会とミニ勉強会』が開催される。

令和6年5月12日に南支部会で新人歓迎会とミニ勉強会が開催されました。

講師は南支部の中村壽宏さんで「フェイススキャンの活用法」という演題で

実習付きの講演をしていただきました。

勉強会の後は懇親会が行なわれました。

参加者は20名弱で新人支部員をはじめ、様々な年齢層の支部員が一緒に学ぶ事ができる

貴重な時間を共有することができました。

今後も支部会を学びの場として活用する予定です。

ご興味のある方は奮ってご参加ください。

埼玉県歯技工士会役員選挙に伴う公示等の件

任期満了に伴う一般社団法人埼玉県歯科技工士会役員選挙に関し、定款選挙規則により、

下記要領にて選挙を行ないますのでお知らせいたします。

1.選挙の期日 2024年5月26日(日) (総会開催日)
2.選挙の場所 埼玉県歯科技工士会館(さいたま市浦和区常盤3丁目1−1)
3.選挙の種類 理事(15名)、監事(2名)
4.立候補・推薦立候補の受付について
(1)受付期間 2024年4月24日~2024年5月7日
(2)届 先 埼玉県歯科技工士会選挙管理委員会(県技事務所内)に郵送すること。(2024年5月7日必着)
(3)提出書類

① 立候補届
② 推薦書(県技会員推薦者2名の署名捺印のあるもの)
※下記リンク先の県技所定の用紙を使用すること

※詳細は下記のブルーのリンクをクリックして各自ご確認ください。

●埼玉県技役員選挙公示

●立候補届および推薦書

●県技役員選挙に伴う選挙管理委員会設置の件

 

2023年度 歯科技工士生涯研修(自由研修課程)開催のお知らせ

今年度の歯科技工士生涯研修(自由研修課程)は、下記の要領にて実施いたします。
多くの皆様のご参加をお待ちしております。

・開催日時:2023年12月3日(日)13:30~16:30

・開催会場:埼玉県歯科技工士会館(〒330-0061 埼玉県さいたま市浦和区常盤3-1-1)

・講  師:佐野 和也 先生(本会会員・株式会社サヤカ デンタル事業部 技工部長)

・演  題:「補綴装置を口腔内で安定して機能させる為の要点 」

・講演要旨:近年、急速に進展している超高齢化社会の中で、健康長寿のためには口腔を健全な状態に保つ事が極めて重要と言われています。
歯冠修復、有床義歯、矯正などの補綴装置を製作しながら見えてきた、安定して機能させる為の形を生理学と解剖学的な視点から考察します。

・募集期間:2023年12月1日まで

・募集定員:30名

・参 加 費:歯科技工士会会員および学生は無料・未入会者2,000円

・生涯研修開催コード:98-51502(自由研修課程6単位)

・申込み先:下記の申込フォームからお申し込みください。

  • 申込フォーム

※受講受付に必要となりますので、歯科技工士生涯研修カード(メンバーカード)を携帯ください。

第21回歯型彫刻コンテスト『ほるほる』開催のご案内

コロナ禍において延期していた、歯型彫刻コンテスト『ほるほる』が下記の要綱で開催される運びとなりました。

今回で21回目を数えるこのコンテストは、昨今のデジタル技工においても必須のカービング技術の習得向上に寄与します。

歯型彫刻は「歯の形を知り、なぜこのような形をしているのか考え、口腔内でどのように機能するかイメージ」してカービングしていきます。

技術はあなたを裏切りません、歯科技工の基本技術である歯型彫刻を『ほるほる』の舞台で存分に発揮してみませんか。

多くの方々の、ご参加をお待ちしております。

開催日時:2023年11月12日(日)

開催会場:鶴見大学記念館

応募締め切り:2023年10月31日(火)

※開催詳細は下記のチラシおよび実施要項の各サムネイルをクリックして確認してください。